令和7年度第1回 コンピュータサイエンスSIG 開催のお知らせ
令和7年度第1回 コンピュータサイエンスSIG 開催のお知らせ
宇宙からの手紙:お米や天気を見守る人工衛星たち
~田んぼも地球もまるわかり!?リモートセンシングのひみつ~
山本彩先生 理学博士
日時:令和7年 8月2日 (土) 受付11:00~
11:30-12:30 講演
12:30-14:00 会食座談会
会場
オステルリースズキ 赤坂 フレンチレストラン
https://www.hos-suzuki.com/access.html
会費 会場参加者
ランチ 飲み物 資料代
大人・・・3,000円
子供・・・1,500円
オンライン参加者 無料
11:30-12:30
※8/1(金)16:00までにZoomアドレスをお送りする予定です。
お申込み
https://forms.gle/DA6u1LZJuyVxmgbH7
昨今の米事情 気象の異常 宇宙技術を
使い 社会では 色々解明されたり データを活かして 解決してきている事も多々あります。
そんな目から鱗の情報を
生で聞きたいという声がありました
美味しいフレンチレストランで お聞き頂く場を用意致しました
文京区で活躍する親子の教育研究団体
えてぐ&あーあ に協力頂きます
お子様方の夏休みの課題にもいかせそうです 山本先生に 食事しながらも 気楽にお聞きくださいね