2025年9月14日 :令和7年度第3回 コンピュータサイエンスSIG
星空の彼方へ。夜空を見上げた先に夢と挑戦があった。
今、子供たちに伝えたい夢と挑戦の源:星空の魅力
2025年8月23日 :令和7年度第2回 コンピュータサイエンスSIG
次世代AIロボット起業家と広尾学園高校生たちの夢と挑戦
〜 未来を創造する、子どもたちのための小さなラボ「ちいラボby Startup H」 〜
2025年8月2日 :令和7年度第1回 コンピュータサイエンスSIG
宇宙からの手紙:お米や天気を見守る人工衛星たち
~田んぼも地球もまるわかり!?リモートセンシングのひみつ~
2025年7月18日 :2学会共催シンポジウム
『AI時代に育てたい資質・能力とは』ー子どもたちは、AI時代への準備はできているか?ー
2025年6月22日 :生涯知能教育SIG開催のお知らせ
大規模言語モデルの教育的活用と“考える力”を引き出す使い方